院長ブログ「お酒との付き合い方」 皆様、こんにちはお恥ずかしい話ですが、この年になっても年に一回は、お酒に飲まれ次の日に、前日の記憶があやふやで「あぁ、飲みすぎた…」と後悔することがあります自分は、飲むときは余り食べない方なのですが実はこれが、二日酔いの原因となりますアルコ...院長ブログ
院長ブログ「高齢の方と話すポイント」 皆様、こんにちは先日、高齢のお母さんの付き添いに娘さんが来られた時のこと「先生の話は聞こえ、私の話は聞こえないのか」と娘さんが冗談めかして言われましたその時は、「あはは」と笑って受け流しましたがこれは、あながち間違いではなく年をとって難聴に...院長ブログ
院長ブログ「リハビリを通して思うこと」 皆様、こんにちはよく老化を予防するには、筋肉をつけなさいと言われますただ、リハビリをしていて思うのは筋肉を鍛える前の段階が難しいということです何が難しいか…それは、年齢を重ねるにつれ落ちる根気を保つにはどうすればいいのか…そこで大事なのは、...院長ブログ
院長ブログ「悩みとの付き合い方」 皆さま、こんにちは今年に入り【Facebook】や【Instagram】の投稿を気ままに、やっていますがSNSをやってみて、面白いなと思うのは様々な人の考え、行動などですそんなSNSですが中にはアップされる、自分の評判にストレスを感じ悩んで...院長ブログ
院長ブログ「年齢に応じた運動」 皆様、こんにちはうだるような、暑い日が連日続きますがそんな中ランニングをされている方を多く見かけます適度な運動は、ストレス解消になり体にも良いということは、皆様ご存じの通りです1つのことを継続して、やり続けるのは大変良いことだと思います!た...院長ブログ
院長ブログ「果物の取り方」 皆さま、こんにちは季節の果物はビタミン、ミネラルが豊富に含まれていて本当においしいものです自分も毎日、果物をとるように心がけていますしかし、気をつけなければいけないのが甘くて美味しいということはそれだけ、糖度が高いということです『果糖』とい...院長ブログ
院長ブログ「肥満とカロリーの関係」 皆さま、こんにちは先日、新しいステーキ屋さんがオープンした話を患者さんとしていたところステーキは食べたいけど、太るのが嫌なのでそばを食べに行かれたという話を伺いましたカロリーでいうと【そば】一人前、一束で約300cal【ステーキ】一人前、1...院長ブログ
院長ブログ「骨盤底筋を鍛えて頻尿予防」 皆さま、こんにちは先日、公衆トイレで用を足していたところ近くにいた子供の尿の勢いが強いことに驚きを覚えました何を見てるんだという話ですが・・・40歳以上の8人に1人は、何らかの尿トラブルを抱えています男性では『前立腺』、女性では『骨盤底筋』...院長ブログ
院長ブログ「ダイエットに関する考察」 皆さま、こんにちは昨今、多種多様なダイエット法が巷を賑わせ正直何が正しいのか、分かりませんよね…自分の考えを述べさせていただくなら『ダイエットに正解はなく自分に合った方法をいかに選択できるか』これに尽きると思いますそもそも、人は1日わずか1...院長ブログ
院長ブログ「シューズの声」 皆さま、こんにちは自分は、ランニングを趣味にしており週に10㎞ほど走ることを習慣にしています走っていますと、色々なフォームの方を見ますが自分が一番気をつけていることは「シューズの声」に耳を澄ますということですどういうことか?簡単に言うと、着...院長ブログ