TFCC損傷

TFCCの手首
手首周辺の骨

加齢、外傷、スポーツ、手の酷使など繰り返す負担により、手首の小指側が痛むことをTFCC損傷といいます。手首を尺屈(小指側に曲げる)したり、ドアノブの開閉時など腕をひねる動きで痛みがでます。

TFCCは、橈骨と尺骨の間を結ぶ靱帯や線維軟骨で構成されています(上図を参照)

TFCCの役割

  • 手首の安定性
  • 手首の円滑な運動
  • 手首に伝わる衝撃の吸収

TFCCの診断テスト以下のようなものがあります。

❒コンプレッションテスト

手首を尺屈した状態で、前腕の回内、回外を行う。痛みがあればTFCC損傷を疑います。

●損傷の原因

TFCC損傷には以下の2つのタイプがあります。
外傷型・・・転倒、転落、捻挫
変形型・・・加齢、手の酷使、テニス・野球などのスポーツ

外傷でないのに発症する場合は、尺骨突き上げ症候群(尺骨が長く、小指側に痛みが出る)も考えます。

◇治療

患部に熱感があればアイシングを行い、手首をギプス、サポーターにて固定を行い安静にします。症状が、改善しない場合は手術を検討します。

自分も以前テニスをしていて、TFCC損傷に苦しんだ経験があります。手のストレッチなど効果的なものもございますので症状が気になる方は、来院時お気軽にお尋ねください。

タイトルとURLをコピーしました